スーパー銭湯 
		東松山市柏崎【野天風呂 蔵の湯 東松山店(のてんぶろくらのゆほがしまつやまてん)】
	
最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら
自家源泉の天然温泉と岩盤浴が楽しめる。イベントやポイントお得DAYがとっても豊富なので、何度訪れてもワクワクを抑えきれません。
基本情報
| 公式サイト | 野天風呂 蔵の湯 東松山店 | 
| 住所 | 
						〒3550034  埼玉県東松山市柏崎660  | 
				
| アクセス | |
| 電話番号 | 0493-23-2641 | 
| 営業時間 | 9:00~24:00(最終受付23:30) | 
| 休日 | 年中無休(メンテナンス休館日あり) | 
| 駐車場 | 
						 無料駐車場あり | 
				
| 送迎 | ✘ | 
| 決済方法 | 
						 現金 クレジットカード QRコード決済  | 
				
| クーポン | 	
					
																			
																		  | 
				
| 常連特典 | ポイント会員 | 
| 公式SNS | 
さいたま市(西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区)
料金案内
	
	| 大人(中学生以上) | 小人(小学生以下) | 3歳以下 | ||
| 通常入館 | 平日 | 700円 22時以降 600円  | 
380円 | 無料 | 
| 土日祝 | 820円 22時以降 720円  | 
380円 | 無料 | |
| 入浴回数券 | 平日土日祝 共通 | 6,700円 | 3,600円 | – | 
| 入浴 & 岩盤 | 平日 | 1,050円 | 利用不可 | 利用不可 | 
| 土日祝 | 1,150円 | 利用不可 | 利用不可 | |
| 入浴 & 岩盤 & 食事 | 平日のみ | 1,650円 | 利用不可 | 利用不可 | 
| 岩盤温熱 快汗房 | 1回 | 400円 | 利用不可 | 利用不可 | 
| 回数券5枚 | 1,800円 | 利用不可 | 利用不可 | |
サービス案内
| 温泉 | 天然温泉 | 
| 泉質 | 塩化物泉 | 
| 露天風呂 | 〇 | 
| 炭酸泉 | 〇 | 
| サウナ | 
			 			塩サウナ 熱気蔵(スタジアムサウナ)  | 
| 岩盤浴 | 中学生以上 | 
| 貸切風呂 | ✘ | 
| 終夜営業 | ✘ | 
| 宿泊 | ✘ | 
| 貸部屋 | ✘ | 
| タオル | 販売 or 有料レンタル | 
| シャンプー | ✘ | 
| ドライヤー | ✘ | 
| 脱衣所コンセント | ✘ | 
| 館内着 | ✘ | 
| 食事 & 喫茶 | 食事処 蔵 | 
| 書籍マンガ | 〇 | 
| Wi-Fi | ✘ | 
| あかすり | 〇 | 
| マッサージ | 〇 | 
| エステ | ✘ | 
| 整体 | ✘ | 
| タイ古式マッサージ | ✘ | 
| リラクその他 | ✘ | 
| ヘアカット | 〇 | 
お風呂
塩化物泉 泉質の違いを見る塩分が主成分で海水のような塩辛く無色透明な水質
湯冷めしにくく体の芯まで温まる『熱の湯』、塩分の殺菌効果による『傷の湯』、さらには『子宝の湯』として親しまれ、切り傷、火傷、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病の改善効果が期待できます。




【野天風呂:源泉ぬる湯(源泉加温循環),野天岩風呂・湯腰掛,つぼ湯,炭酸泉】【内湯:白湯,電気風呂,ジェット&リラクゼーションバス,ハイパーバス,水風呂,湯腰掛(男湯)】
| 源泉名 | 蔵の湯東松山温泉 | 
|---|---|
| 泉質 | ナトリウム・塩化物強塩泉(弱アルカリ性高張性温泉) | 
| 泉温 | 38.1℃ | 
| 掘削深度 | 1,200m | 
| 視覚的試験 | ほとんど無色透明、強塩味・鉄味を有す | 
| 主な効能 | 神経痛・筋肉痛・痔疾・冷え性・疲労回復などに効果があるといわれています | 
岩盤温熱「快汗房」
約45度に保たれた室内で癒しの岩盤浴をお楽しめる湯治感覚の温熱施設


サウナ
浴場内サウナでもロウリュウあり


塩サウナ,熱気蔵(スタジアムサウナ)
出典元明記のない画像は 店舗公式サイトより引用しています。また、サイトロゴの透かしがある画像は、自己取得または撮影者より提供を受けています。
夜更かし & 宿泊
終夜営業と宿泊施設を設けない日帰り専用入浴店です。
東松山「蔵の湯」に行ってきました。古河の「いちの湯」と設備が似ていましたが、系列店なのでしょうか
ここはオープン当初は温泉はなかったそうですが、地下を掘ったら温泉が出てきたそうです。なんか面白いですね。ちょっと、しょっぱめの泉質でした
サウナや水風呂も良かったです! pic.twitter.com/BhmQckqta8
— creation2017 (@creation2017) August 11, 2022
埼玉県 東松山店♨️
蔵の湯🍀お好み焼き串、ちくわ😉👍✨🌟🌟🌟 pic.twitter.com/yAPeAmJpYT
— 埼玉ライダー🌟ジクサー250乗り🍀 (@TsfCmcR3vRp3Yo8) June 17, 2022
埼玉県 東松山店♨️
蔵の湯🍀お好み焼き串、ちくわ😉👍✨🌟🌟🌟 pic.twitter.com/yAPeAmJpYT
— 埼玉ライダー🌟ジクサー250乗り🍀 (@TsfCmcR3vRp3Yo8) June 17, 2022
埼玉県東松山市 野天風呂 蔵の湯 東松山店
新津温泉のアブラ臭を落としたかったので立ち寄った😂
お風呂の種類は多かったけど首都圏のスーパー銭湯だけあって芋洗い状態😅残念#2022年#温泉#14湯目 pic.twitter.com/uicr4YECuO— 戸田涼介@温泉ソムリエ (@geneplanet07) May 3, 2022
蔵の湯東松山店
に来ました。
90℃のサウナに60℃の塩サウナ
17℃を切るくらいの水風呂に
ととのい椅子がたくさん
炭酸泉にジェットバスに電気風呂
バランスのいい
ファミリー向けスーパー銭湯
それが
蔵の湯東松山店です😜
(大事なので店名を2回入れました) pic.twitter.com/4FsNsw0kol— 蒸光 (@9yUOWG6p5mGqLsb) June 25, 2020
もっと見る
| 
 | 
				
 | 
			
スーパー銭湯 日帰り温泉 スパ&入浴 プール&入浴 共同浴場 大衆浴場 道の駅&高速SA
最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら
さいたま市(西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区)
埼玉県のお風呂
					 
										
					 野天風呂 蔵の湯 東松山店(東松山市柏崎)  | 
				
					 
					
					 真名井の湯 大井店(ふじみ野市大井)  | 
			
		
					 
					
					 ちちぶ温泉 はなのや 梁山泊グループ(秩父市荒川日野)  | 
					
					 
					
					 極楽湯 羽生温泉(羽生市神戸)  | 
			
		
					 
					
					 極楽湯 羽生温泉(羽生市神戸)  | 
					
					 
					
					 おふろcafé utatane(さいたま市北区大成町)  | 
			
条件を指定してお風呂探す
                



