系列店舗をみる
【 系列店舗をみる】
画像出典:店舗公式サイト
 
	
	
	
		スーパー銭湯 
		厚木市林【天然温泉 湯花楽 厚木店(てんねんおんせんゆからくあつぎてん)】
	
最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら
サウナ着を着て男女一緒に過ごせる『麦飯石低温サウナ』は3,000冊のマンガを読みながらゆっくりとじっくり発汗 & ゴロ寝で仮眠もできてしまいます。
基本情報
 日常的におむつ(トレパン含む)着用のお子様はお風呂場内へ入場できません。
 神奈川県「青少年保護育成条例」により23時以降18歳未満の方は利用できません。
| 公式サイト | 天然温泉 湯花楽 厚木店 | 
| 住所 | 
						〒2430816  神奈川県厚木市林5丁目8番12号  | 
				
| アクセス | |
| 電話番号 | 046-296-4126 | 
| 営業時間 | 10:00~25:00(最終入館 24:00) | 
| 休日 | 年中無休(メンテナンス休館日あり) | 
| 駐車場 | 
						 無料駐車場100台 | 
				
| 送迎 |  無料シャトルバス 小田急小田原本厚木駅北口 & 南口  | 
				
| 決済方法 | 
						 現金 クレジットカード 電子マネー  | 
				
| クーポン | 	
					
																		  厚木市発行の助成券(他地区や団体発行の助成券は要問合せ)  | 
				
| 常連特典 | |
| 公式SNS | 	
													
						
																			
						
																														 フェイスブック インスタグラム  | 
				
相模原市(中央区、緑区、南区)、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛甲郡(愛川町、清川村)
料金案内
 
	
	2022年8月1日改定料金
| 平日 (土日祝)  | 
会員 | 一般 | 小学生 | 未就学児 | 
| ひとっ風呂コース (タオルセット付)  | 
935円 (1,045円)  | 
1,045円 (1,155円)  | 
全日 650円  | 
全日無料 | 
| 1日ゆったりコース (タオルセット・サウナ着付)  | 
1,353円 (1,573円)  | 
1,265円 (1,683円)  | 
利用不可 | 利用不可 | 
 日常的におむつ(トレパン含む)着用のお子様はお風呂場内へ入場できません。
 神奈川県「青少年保護育成条例」により23時以降18歳未満の方は利用できません。
サービス案内
| 温泉 | 天然温泉 | 
| 泉質 | 単純温泉 | 
| 露天風呂 | 〇 | 
| 炭酸泉 | 高濃度炭酸泉 | 
| サウナ | 麦飯石ミストサウナ | 
| 岩盤浴 | 麦飯石サウナ | 
| 貸切風呂 | ✘ | 
| 終夜営業 | ✘ | 
| 宿泊 | ✘ | 
| 貸部屋 | ✘ | 
| タオル | 入館料に込み | 
| シャンプー | ✘ | 
| ドライヤー | ✘ | 
| 脱衣所コンセント | ✘ | 
| 館内着 | ✘ | 
| 食事 & 喫茶 | 和食レストラン | 
| 書籍マンガ | 3,000冊 | 
| Wi-Fi | ✘ | 
| あかすり | 〇 | 
| マッサージ | 〇 | 
| エステ | 〇 | 
| 整体 | ✘ | 
| タイ古式マッサージ | 〇 | 
| リラクその他 | ネイル | 
| ヘアカット | ✘ | 
お風呂
単純温泉 泉質の違いを見る入浴時の刺激がとっても優しくて湯あたりを起こしにくい代表的な泉質。敏感肌の方や、小さなお子様からご高齢の家族まで安心して入浴することができ、ついつい長湯になってしまいます。
肌に優しい泉質を持つ単純温泉を『高濃度炭酸泉』や『露天風呂』で満喫できます。
ドーム状に覆われ外と遮断された『ドーム風呂』は水深が浅く寝そべりながら、ついうたた寝してしまいそうです。




源泉炭酸泉,源泉露天風呂,源泉檜風呂,炭湯,ドーム風呂,深湯,壺湯,水風呂,麦飯石ミストサウナ(男女浴室内)
| 泉温 | 源泉24.2℃ | 
|---|---|
| 源泉名 | 厚木温泉 | 
| 泉質 | 弱アルカリ性メタほう酸泉 | 
| 浴用の適応症 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消火器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 | 
麦飯石サウナ(低温サウナ/サウナ着着用)
サウナ着を着て男女一緒に過ごせます。低温設定で遠赤外線効果のある麦飯石サウナ室内で、マンガ、ゴロ寝でゆっくりとじっくり発汗できます。



麦飯石サウナ,クールルーム,リラックスラウンジ




出典元明記のない画像は 店舗公式サイトより引用しています。また、サイトロゴの透かしがある画像は、自己取得または撮影者より提供を受けています。
夜更かし & 宿泊
終夜営業と宿泊施設を設けない日帰り専用入浴店です。
今日のお風呂活動
湯花楽厚木店 厚木市
炭酸泉と露天風呂
スチームサウナ
水風呂との交互浴
麦飯石サウナでまったり
久しぶりにリンパ60分+フェイシャル+スキャルプ受けました
スキャルプはなんで寝てしまうんだろう…途中の記憶ないんです
そしてランチは定番五目タンメン pic.twitter.com/QON0brvziS— 美和子 (@miwakoishikawa) March 27, 2022
神奈川県厚木市 天然温泉 湯花楽 厚木店
旅の最後はこちらの温泉
今回の旅は3県の温泉に行った♨️
ここはお風呂の種類が多い!
内湯にはテレビがついた炭酸風呂がある。内湯の横の階段を上ると露天風呂が屋上にある
露天風呂は立ち湯、洞窟風呂、檜風呂、炭湯等種類豊富♨️♨️♨️♨️#2022年#温泉#5湯目 pic.twitter.com/E7uyBsep2F— 戸田涼介@温泉ソムリエ (@geneplanet07) January 23, 2022
予定通り湯花楽厚木店に来ましたぁ〜♨
温泉入り、ベッドで寝て、スチームサウナでととのえたので、限定20食メニュー食べました😎
満足、満足ぅ✨
(仮眠してから帰ります←) https://t.co/jchvA2BezR pic.twitter.com/NpHYxYOGCl— ちぃ ̡̡⍤⃝ ̢̢ .°。· (@touch0517) January 16, 2021
天然温泉 湯花楽 厚木店(厚木市)
単純温泉でさっぱりしたお湯なのでゆっくり浸かってられる
スーパー銭湯であるものの岩盤浴スタイルで低温サウナを堪能できるのが何よりもオススメ
普段は若干値段が張るものの、今日は公式HP限定クーポンでお安く入って来ました pic.twitter.com/0pVMlFyNxO— カーくん (@kaakun_2nd) March 7, 2022
だいぶ施設再開始まってるようだけど
もうしばらくは引き篭もってる予定なので2015年4月18日訪問 湯花楽 厚木店
麦飯石サウナ 岩盤浴的な?部屋 好きなとこでゴロゴロ
室内で漫画も読めるけど 暗くて老眼的に無理でした pic.twitter.com/EEsoS5G9Nc— くあっとこぅ (@quatt28) June 1, 2020
もっと見る
| 
 | 
				
 | 
			
スーパー銭湯 日帰り温泉 スパ&入浴 プール&入浴 共同浴場 大衆浴場 道の駅&高速SA
最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら
相模原市(中央区、緑区、南区)、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛甲郡(愛川町、清川村)
神奈川県のお風呂
					 
										
					 天然温泉 湯花楽 厚木店(厚木市林)  | 
				
					 
					
					 小田原お堀端 万葉の湯(神奈川県小田原市栄町)  | 
			
		
					 
					
					 モダン湯治 おんりーゆー(南足柄市広町)  | 
					
					 
					
					 おふろの王様 瀬谷店(横浜市瀬谷区目黒町)  | 
			
		
					 
					
					 箱根強羅温泉 瑞の香り(足柄下郡箱根町強羅)  | 
					
					 
					
					 おふろの王様 高座渋谷駅前店(大和市渋谷)  | 
			
条件を指定してお風呂探す
                




