かどがわ温泉心の杜(かどかわおんせんこころのもり)

   画像出典:店舗公式サイト

スーパー銭湯 
東臼杵郡門川町庵川【かどがわ温泉心の杜(かどかわおんせんこころのもり)】

 最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら

門川町が運営する福祉健康交流健康センターで、少人数の一般利用者でも宿泊ができる
「体育室、多目的ホール、研修室、和室」など充実した施設、合宿や研修に利用できる宿泊研修施設に設けられた天然温泉施設

 基本情報

公式サイト かどがわ温泉心の杜
住所 〒8890602 
宮崎県東臼杵郡門川町庵川1942 
アクセス JR門川駅から車10分
門川ICから車5分
電話番号 0982-63-7780
営業時間  毎月第3木曜日(祝日等により変更する場合あり)
休日 年中無休(メンテナンス休館日あり)
駐車場  無料駐車場あり
送迎 
決済方法   現金
クーポン 
常連特典  回数券
公式SNS 
 電車で行く    車で行く
宮崎県|県北地区
延岡市、日向市、東臼杵郡(門川町、諸塚村、椎葉村、美郷町)、西臼杵郡(高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町)

 料金案内

令和元年10月1日改定料金

高校生以上 中学生・障がい者 4歳~小学生
入浴料金 520円 310円 200円
回数券(10枚) 4,700円
(@470円)
2,800円
(@280円)
1,800円
(@180円)
回数券(20枚) 8,300円
(@415円)
4,700円
(@235円)
2,800円
(@140円)

和室休憩室 4時間1,050円~

宿泊寮使用料 平日 休日 休日前
1人あたり 2,400円 3,000円 3,700円
団体(10名以上) 1人あたり 2,300円

 サービス案内

 お風呂

泉質未確認   泉質の違いを見る 

自家源泉または運び湯による天然温泉ですが、正確な泉質は未確認です。(一部人工温泉や温泉以外を用いた湯船を含む場合もあります)

かどがわ温泉心の杜

大浴場、露天風呂、薬湯、サウナ、ジェットバス、電気風呂

効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病

 出典元明記のない画像は 店舗公式サイトより引用しています。また、サイトロゴの透かしがある画像は、自己取得または撮影者より提供を受けています。

 夜更かし & 宿泊

 終夜営業はありませんが、一般宿泊施設として利用することができます。

個人・団体共に宿泊できます。

 電車で行く    車で行く

 もっと見る

 スーパー銭湯  日帰り温泉  スパ&入浴  プール&入浴  共同浴場  大衆浴場  道の駅&高速SA

 最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら

宮崎県|県北地区
延岡市、日向市、東臼杵郡(門川町、諸塚村、椎葉村、美郷町)、西臼杵郡(高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町)

 宮崎県のお風呂

かどがわ温泉心の杜
(東臼杵郡門川町庵川)
合歓木温泉 広原店
(都城市広原町)
お風呂とサウナ ふなの湯
(延岡市船倉町)
喜楽湯
(延岡市柳沢町)
スパ ぱうぱう
(宮崎市清水)
お風呂とサウナ ふなの湯
(延岡市船倉町)

 条件を指定してお風呂探す