温泉邸 湯~庵(おんせんていゆーあん)

   画像出典:店舗公式サイト

スーパー銭湯 
熊本市北区植木町亀甲【温泉邸 湯~庵(おんせんていゆーあん)】

 最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら

17の家族湯はお客様ごとに毎回新湯|家族湯が多いといわれる熊本でも、毎回お湯の入れ替えを行なっている店舗は多くありません。
お風呂、食事、リラクゼーション、パーソナルジム、子供服・雑貨など、家族全員が満足できるジャンルが揃っています。

 基本情報

公式サイト 温泉邸 湯~庵
住所 〒8610127 
熊本県熊本市北区植木町亀甲1526-1 
アクセス ・植木農免農道に入り、突き当りを泗水方面に3~4分
・熊本市内より車で約50分
・九州自動車道植木ICより車で約10分
・熊本空港より車で約40分
・熊本駅より車で約60分
・JR鹿児島本線植木駅よりバスで約20分
・植木ICタクシー約10分。
電話番号 096-275-1677
営業時間  月曜~木曜AM10:00~翌日AM1:00(最終受付0:00)
金・土・日・祝前日AM10:00~翌日AM2:00(最終受付翌日AM1:00まで)
休日 年中無休(メンテナンス休館日あり)
駐車場  駐車場42台
送迎 
決済方法   現金
 クレジットカード
 電子マネー
クーポン   アソビュー!電子チケット
 じゃらん 遊び体験予約
常連特典 
公式SNS   フェイスブック
 インスタグラム
 電車で行く    車で行く
熊本県|県央地域
熊本市(中央区、東区、西区、南区、北区)、宇土市、宇城市、下益城郡(美里町)、上益城郡(御船町、嘉島町、益城町、甲佐町、山都町)

 料金案内

貸切風呂 50分2,000円~180分6,000円
延長:10分300円
定員 お風呂により異なる
(定員なし,2名,3名,子供不可など)

 サービス案内

温泉  天然温泉
泉質  塩化物泉 炭酸水素塩泉
露天風呂 
炭酸泉 
サウナ 
岩盤浴 
貸切風呂  貸切風呂のみ
終夜営業 
宿泊 
貸部屋 
タオル  入館料に込み または、
販売 or 有料レンタル
シャンプー 
ドライヤー 
脱衣所コンセント 
館内着 
食事 & 喫茶  お食事処 和楽
書籍マンガ 
Wi-Fi 
あかすり 
マッサージ 
エステ 
整体 
タイ古式マッサージ 
リラクその他 
ヘアカット 

 お風呂

塩化物泉   泉質の違いを見る 

塩分が主成分で海水のような塩辛く無色透明な水質
湯冷めしにくく体の芯まで温まる『熱の湯』、塩分の殺菌効果による『傷の湯』、さらには『子宝の湯』として親しまれ、切り傷、火傷、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病の改善効果が期待できます。

炭酸水素塩泉   泉質の違いを見る 

最高の美肌泉質で別名「重曹泉」とも呼ばれ、入浴したら瞬く間に肌がツルツルするのがわかるほど。
肌の不要な角質や毛穴汚れ除去効果があり、入浴後は皮膚表面からの水分の発散が盛んになる清涼感も特徴、主に皮膚表面のトラブルへの効能が期待されます。入浴後の保湿剤は忘れずに。


温泉邸 湯~庵

温泉邸 湯~庵



温泉邸 湯~庵

温泉邸 湯~庵



温泉邸 湯~庵

温泉邸 湯~庵



温泉邸 湯~庵

温泉邸 湯~庵

貸切露天17(うち内湯付が5部屋)

 食事

温泉邸 湯~庵





温泉邸 湯~庵

温泉邸 湯~庵

 and more ,,,,

温泉邸 湯~

Baloon shop FU~an,子供服 Tickle,パーソナルトレーニングジム START,Relaxationsalon Heavens Door,moisteane ミツナガ植木亀甲サロン

 出典元明記のない画像は 店舗公式サイトより引用しています。また、サイトロゴの透かしがある画像は、自己取得または撮影者より提供を受けています。

 夜更かし & 宿泊

 終夜営業と宿泊施設を設けない日帰り専用入浴店です。

 電車で行く    車で行く

 もっと見る

 スーパー銭湯  日帰り温泉  スパ&入浴  プール&入浴  共同浴場  大衆浴場  道の駅&高速SA

 最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら

熊本県|県央地域
熊本市(中央区、東区、西区、南区、北区)、宇土市、宇城市、下益城郡(美里町)、上益城郡(御船町、嘉島町、益城町、甲佐町、山都町)

 熊本県のお風呂

温泉邸 湯~庵
(熊本市北区植木町亀甲)
スパ・タラソ天草
(上天草市大矢野町上)
阿蘇坊中温泉夢の湯
(阿蘇市黒川)
草太郎庵
(阿蘇郡南小国町満願寺)
草太郎庵
(阿蘇郡南小国町満願寺)
阿蘇坊中温泉夢の湯
(阿蘇市黒川)

 条件を指定してお風呂探す