最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら
石川県公衆浴場業生活衛生同業組合登録の銭湯(大衆浴場)
・創業(明治41年、1908年)から110年以上続いております。
・浴槽には、緑・黄・赤の3色に変化するネオンが輝き、子供に人気があり喜ばれています。
・毎週日曜日 松葉の湯、隔週水曜日は季節毎にラベンダー・ペパーミント・漢方湯などで変わり湯をしています。
・東京オリンピックが2021年になりましたが、初の東京オリンピック(1964年)のエンブレムポスターが入口に掲示してあります。公式サイトより引用
基本情報
| 公式サイト | 角湯 |
| 住所 |
〒9230961 石川県小松市向本折町巳221-3 |
| アクセス | 北陸新幹線 ・IRいしかわ鉄道 小松駅~車5分 |
| 電話番号 | 0761-22-3378 |
| 営業時間 | 14:30~22:00 |
| 休日 | 毎週木曜日 |
| 駐車場 |
無料駐車場20台 |
| 送迎 | ✘ |
| 決済方法 |
現金 |
| クーポン | |
| 常連特典 | |
| 公式SNS |
金沢市、白山市、小松市、加賀市、野々市市、能美市、かほく市、河北郡(津幡町、内灘町)、能美郡(川北町)
料金案内
石川県知事告知による大衆浴場の入浴(上限)料金適用店舗 ※サウナ利用料や染髪料、回数券など独自サービスについては店舗により異なります。石川県公衆浴場業生活衛生同業組合
| 大人(高校生以上) | 中学生 | 小学生 | 0歳~未就学児 | |
| 入浴料金 | 490円 | 300円 | 130円 | 50円 |
| 共通入浴券 | 65歳以上の方は、入浴補助券で割引入浴 | |||
| その他 | 少子化における子育てに配慮し中学生料金を設定 | |||
サービス案内
| 温泉 | 温泉ではない |
| 泉質 | 温泉ではない |
| 露天風呂 | ✘ |
| 炭酸泉 | ✘ |
| サウナ | ✘ |
| 岩盤浴 | ✘ |
| 貸切風呂 | ✘ |
| 終夜営業 | ✘ |
| 宿泊 | ✘ |
| 貸部屋 | ✘ |
| タオル | 持参 |
| シャンプー | ✘ |
| ドライヤー | ✘ |
| 脱衣所コンセント | ✘ |
| 館内着 | ✘ |
| 食事 & 喫茶 | ✘ |
| 書籍マンガ | ✘ |
| Wi-Fi | ✘ |
| あかすり | ✘ |
| マッサージ | ✘ |
| エステ | ✘ |
| 整体 | ✘ |
| タイ古式マッサージ | ✘ |
| リラクその他 | ✘ |
| ヘアカット | ✘ |
お風呂
温泉ではない 泉質の違いを見る天然温泉や人工温泉には該当しない湯ですが、お家とは異なる環境・風情・大きな湯船につかれば日頃の疲れも乱れもしっかり整えることができそうです。

気泡風呂,ジェットバス
出典元明記のない画像は 店舗公式サイトより引用しています。また、サイトロゴの透かしがある画像は、自己取得または撮影者より提供を受けています。
夜更かし & 宿泊
終夜営業と宿泊施設を設けない日帰り専用入浴店です。
小松市・角湯。外観は西洋ですがかなり手を入れて改装されているようです。フロント式で脱衣場は広め。浴室は東京型の造りで二段式。深浅でジェット付き。奥面は幾何学模様タイルと外に富士山(写真)が見えるように工夫された窓。名前通り交差点角に。 pic.twitter.com/S9HbkxlD3I
— 日々ノ (@hibiyu1010) January 3, 2015
「能登ヒバ湯を毎月やりたい。組合イベントよりも割高だけど、お客さんが喜んでくれる」と話す「角湯@小松市」のご主人。
常連客同士でも挨拶をしたら、寡黙に湯につかって無駄話をしない。そんな穏やかな銭湯でした。
桶マーキングを見つけたぞー。 pic.twitter.com/Rq7f81QRRI
— カッツ設計-KATZ_DESIGN(銭湯の設計) (@design_katz) November 2, 2023
小松市の銭湯「角湯」に行って参りました。小松駅から南に2km。屋号通り交差点角。バラ咲く上品な外観。フロントの奥様も上品そう。脱衣所トイレは全自動。浴室配置は奥1槽でジェットバイブラ浅深段差。奥壁はショーウィンドウのようで石灯籠の奥に大きな富士山の写真。火曜3時過ぎ相客1〜2名。 pic.twitter.com/8SN19gIj2w
— ここどこ (@umikaze_3) May 23, 2023
もっと見る
|
|
|
スーパー銭湯 日帰り温泉 スパ&入浴 プール&入浴 共同浴場 大衆浴場 道の駅&高速SA
最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら
金沢市、白山市、小松市、加賀市、野々市市、能美市、かほく市、河北郡(津幡町、内灘町)、能美郡(川北町)
石川県のお風呂
角湯(小松市向本折町巳) |
満天の湯 白山インター店(野々市市柳町) |
木場温泉(小松市木場町) |
こばし湯(金沢市東山) |
ピュア涌泉寺(小松市中海町) |
満天の湯 白山インター店(野々市市柳町) |
条件を指定してお風呂探す




