木の花の湯(このはのゆ)

   画像出典:店舗公式サイト

スーパー銭湯 
御殿場市深沢【木の花の湯(このはのゆ)】

 最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら

富士山を眺めながら自家源泉の大露天風呂で心も体も癒されたい
御殿場プレミアム・アウトレット敷地内に「HOTEL CLAD」とともに併設される日帰り温泉店舗です。絶景大露天風呂と19室の貸切個室露天風呂に加え「ダイニング花衣」の彩り豊かな日本料理は是非とも堪能したいです。

 基本情報

 タトゥーは大浴場 & 貸切風呂共に店舗指定タトゥーシール(6cm×10cm)2枚で覆えれば利用  だが、覆えない場合や使用拒否の場合は 
 3歳未満は大浴場(シャワー等も含む) 
 貸切個室露天風呂に年齢制限はないが日常的におむつ類着用の乳児~高齢者の入浴は 

公式サイト 木の花の湯
住所 〒4120023 
静岡県御殿場市深沢2839-1 
アクセス 御殿場プレミアムアウトレットから連絡通路あり
電話番号 0550-81-0330(自動音声ダイヤル)
営業時間  10:30~22:00(最終入館受付21:00)
休日 年中無休(メンテナンス休館日あり)
駐車場  無料駐車場あり
送迎 
決済方法   現金
 クレジットカード
 QRコード決済
クーポン   アソビュー!電子チケット
 じゃらん 遊び体験予約
 アウトレット買物レシート
常連特典  小田急ポイント
公式SNS   インスタグラム
 電車で行く    車で行く
静岡県|東部地域
【狭義の東部】富士市、沼津市、御殿場市、富士宮市、裾野市、駿東郡(清水町、長泉町、小山町)
【伊豆】三島市、伊東市、熱海市、下田市、伊豆市、伊豆の国市、賀茂郡、東伊豆市、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町、田方郡(函南町)

 料金案内

入館料 中学生以上 3歳~小学生 3歳未満
平日 1,600円 800円 無料
入浴は不可
土日祝 1,900円 950円 無料
入浴は不可
早朝割
13時までの入館
400円引き 200円引き
貸切個室
露天風呂付
定員2名(16室) 6名(3室)
1時間~利用可能 & 延長30分あたり1時間料金の半額
【平日】4,500円~6,500円/1時間(タオル込)
【土日祝】5,000円~7,000円/1時間(タオル込)
大浴場利用は別途
大人1,000円,子供500円,3歳未満無料
オムツ着用時の入浴は不可

 サービス案内

温泉  天然温泉
泉質  塩化物泉 炭酸水素塩泉 硫酸塩泉
露天風呂 
炭酸泉 
サウナ  サウナ(ロウリュウサービス)
岩盤浴 
貸切風呂  露天風呂付貸室あり
終夜営業 
宿泊  宿泊は併設の『HOTEL CLAD』
貸部屋  露天風呂付貸室あり
タオル  入館料に込み
シャンプー 
ドライヤー 
脱衣所コンセント 
館内着 
食事 & 喫茶  ダイニング花衣(和食中心)
木の花カフェ
書籍マンガ  約2,500冊
Wi-Fi 
あかすり 
マッサージ 
エステ 
整体 
タイ古式マッサージ 
リラクその他 
ヘアカット 

 お風呂

塩化物泉   泉質の違いを見る 

塩分が主成分で海水のような塩辛く無色透明な水質
湯冷めしにくく体の芯まで温まる『熱の湯』、塩分の殺菌効果による『傷の湯』、さらには『子宝の湯』として親しまれ、切り傷、火傷、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病の改善効果が期待できます。

炭酸水素塩泉   泉質の違いを見る 

最高の美肌泉質で別名「重曹泉」とも呼ばれ、入浴したら瞬く間に肌がツルツルするのがわかるほど。
肌の不要な角質や毛穴汚れ除去効果があり、入浴後は皮膚表面からの水分の発散が盛んになる清涼感も特徴、主に皮膚表面のトラブルへの効能が期待されます。入浴後の保湿剤は忘れずに。

硫酸塩泉   泉質の違いを見る 

動脈硬化症への効果と鎮静作用や血圧降下作用から『脳卒中の湯』
切り傷や火傷などに効くことから『傷の湯』、肌の脂分を整える働きから『美肌の湯』とも呼ばれます。入浴後も肌のしっとり感が継続されて湯冷めもしにくい特徴も持ちます。

木の花の湯

木の花の湯

木の花の湯

源泉名 御殿場木の花温泉
泉質 ナトリウム-硫酸塩・塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性・弱アルカリ性・温泉)
加水 機器の故障など緊急時対応のみ加水する場合がございます。
加温 入浴に適した温度を保つため、循環による保温を適時しております。
循環装置等 衛生管理のため、循環ろ過装置を設置しております。
入浴剤・消毒 入浴剤は使用しておりません。また、衛生管理のため、法令にそった塩素系薬剤を使用し消毒処理を行っております。

 食べる


木の花の湯

木の花の湯

 露天風呂付貸切部屋


木の花の湯

木の花の湯

 and more ,,,,


木の花の湯

木の花の湯



木の花の湯

木の花の湯

木の花の湯ホール,休息房,うたたね房,見晴らしテラス,貸切個室露天風呂,

 出典元明記のない画像は 店舗公式サイトより引用しています。また、サイトロゴの透かしがある画像は、自己取得または撮影者より提供を受けています。

 夜更かし & 宿泊

 終夜営業はありませんが、宿泊者向けに別途施設がもうけられています。
同じ建物内に限らず、敷地内に併設されていることや隣接地にあることが多いです。

宿泊は併設の『HOTEL CLAD』になります。

 電車で行く    車で行く

 もっと見る

 スーパー銭湯  日帰り温泉  スパ&入浴  プール&入浴  共同浴場  大衆浴場  道の駅&高速SA

 最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら

静岡県|東部地域
【狭義の東部】富士市、沼津市、御殿場市、富士宮市、裾野市、駿東郡(清水町、長泉町、小山町)
【伊豆】三島市、伊東市、熱海市、下田市、伊豆市、伊豆の国市、賀茂郡、東伊豆市、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町、田方郡(函南町)

 静岡県のお風呂

木の花の湯
(御殿場市深沢)
用宗みなと温泉
(静岡市駿河区用宗)
RAKU SPA cafe 浜松
(浜松市南区若林町)
掛川つま恋温泉 森林の湯
(掛川市満水)
寸又峡温泉 翠紅苑
(榛原郡川根本町千頭)
掛川つま恋温泉 森林の湯
(掛川市満水)



 条件を指定してお風呂探す