金太郎温泉日帰り温泉カルナの館(きたろうおんせんひがえりおんせんかるなのやかた)

金太郎温泉日帰り温泉カルナの館

   画像出典:店舗公式サイト

日帰り温泉 
魚津市天神野新【金太郎温泉日帰り温泉カルナの館(きたろうおんせんひがえりおんせんかるなのやかた)】

 最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら

北アルプスと日本海の両方を一望できる高台に建つ政府登録国際観光旅館「金太郎温泉」に併設される日帰り入浴専用施設|1日1,500トンの湯が噴出し、万病に効くという言われる歴史ある名湯。総面積1,100坪の癒しの空間「カルナの館」は日本最大の屋内岩風呂や銘石露天風呂を備えた大浴殿、宿泊専用浴場のには300坪の壁画大浴殿も。

 基本情報

公式サイト 金太郎温泉日帰り温泉カルナの館
住所 〒9370013 
富山県魚津市天神野新6000 
アクセス 北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅~車10分
電話番号 0765-24-1221
営業時間  ~(最終受付)
休日 年中無休(メンテナンス休館日あり)
駐車場  無料駐車場 大型15台・乗用車150台
送迎   無料シャトルバスあり
北陸新幹線「黒部宇奈月温泉駅」
あいの風とやま鉄道「魚津駅」
富山地方鉄道「新魚津駅」
決済方法   現金
クーポン 
常連特典 
公式SNS   フェイスブック
 インスタグラム
 電車で行く    車で行く
富山県|東呉地域
富山市、滑川市、中新川郡(上山町、立山町、舟橋村)、津市、黒部市、下新川郡(朝日町、入善町)

 料金案内

入館料 大人/1日 1,680円
大人/3時間 1,050円
小学生以下は半額
家族風呂 120分 2,100円
60分 1,600円

2023年5月1日改定料金

入館料 大人/1日 1,300円
大人/3時間 1,100円
小学生以下は半額
家族風呂 120分 2,400円
90分 2,100円
60分 1,800円

 サービス案内

 お風呂

塩化物泉   泉質の違いを見る 

塩分が主成分で海水のような塩辛く無色透明な水質
湯冷めしにくく体の芯まで温まる『熱の湯』、塩分の殺菌効果による『傷の湯』、さらには『子宝の湯』として親しまれ、切り傷、火傷、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病の改善効果が期待できます。

硫黄泉   泉質の違いを見る 

好みのわかれる独特な臭いがする最も温泉らしい温泉
気温条件などにより温泉の変色がみられことも多く、『生活習慣病の湯』として高血糖、動脈硬化、高血圧などへの効能が期待されます。金属を酸化させて黒色にしてしまう力もあるのでアクセサリー類には要注意です!


金太郎温泉日帰り温泉カルナの館

金太郎温泉日帰り温泉カルナの館


金太郎温泉日帰り温泉カルナの館

金太郎温泉日帰り温泉カルナの館

金太郎温泉日帰り温泉カルナの館



金太郎温泉日帰り温泉カルナの館

金太郎温泉日帰り温泉カルナの館



金太郎温泉日帰り温泉カルナの館

金太郎温泉日帰り温泉カルナの館

日本最大級屋内岩風呂「立山連峰パノラマ大浴殿」,庭園大露天風呂,貸切風呂(4ルーム),高温サウナ,寝湯,打たせ湯,腰掛け足湯,足・腰湯,ジェットバス,歩行浴,エステバス(女性限定),健康道場,レストラン「華々」,あかすりコーナー,マッサージルーム,ロビー,ゲームコーナー,リラックスルーム

泉質 昭和40年、地下約1,000メートルの掘削により湧き出した、含硫黄ーナトリウム・カルシウム塩化物泉〔硫化水素型〕(高張性・中性・高温泉)。
湯量豊富な75度の天然温泉です。
効能 美肌に
硫黄泉は肌を活性化。外傷・火傷・皮膚病など。
冷え性に
食塩泉は体の芯から温めます。神経痛・婦人慢性病・リウマチ・腰痛など。
便秘症に
硫黄塩泉の飲泉により、便秘解消に。
貧血に
鉄分が多く含まれます。
他にも、高血圧・動脈硬化・金属中毒・糖尿病・慢性胃炎など様々な病気に効能を発揮します。
由来 名前の由来は、創業者・石黒七平が「金太郎さんのように全身に力が溢れ、元気一杯に、健康になるように」という願いをこめて付けられました。
昭和40年創業当初は、東京オリンピックの選手村本部を移築し、当時は大変話題になりました。

 宿泊

金太郎温泉日帰り温泉カルナの館

金太郎温泉日帰り温泉カルナの館

金太郎温泉日帰り温泉カルナの館



金太郎温泉日帰り温泉カルナの館

金太郎温泉日帰り温泉カルナの館


金太郎温泉日帰り温泉カルナの館

 出典元明記のない画像は 店舗公式サイトより引用しています。また、サイトロゴの透かしがある画像は、自己取得または撮影者より提供を受けています。

 夜更かし & 宿泊

 終夜営業はありませんが、一般宿泊施設として利用することができます。

政府登録国際観光旅館「金太郎温泉」併設の日帰り専用温浴施設

 電車で行く    車で行く

 もっと見る

 スーパー銭湯  日帰り温泉  スパ&入浴  プール&入浴  共同浴場  大衆浴場  道の駅&高速SA

 最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら

富山県|東呉地域
富山市、滑川市、中新川郡(上山町、立山町、舟橋村)、津市、黒部市、下新川郡(朝日町、入善町)

 富山県のお風呂

金太郎温泉日帰り温泉カルナの館金太郎温泉日帰り温泉カルナの館
(魚津市天神野新)
辻わくわくランド 民宿 茶弥
(魚津市青島)
下田温泉下田温泉
(魚津市本町)
たから湯たから湯
(富山市北新町)
鯰温泉鯰温泉
(富山市今市)
桜ヶ池クアガーデン桜ヶ池クアガーデン
(南砺市立野原東)

 条件を指定してお風呂探す