スーパー銭湯
柏市大山台【極楽湯 柏店(ごくらくゆかしわてん)】
最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら
良心的な価格設定と店舗数日本一を誇る極楽湯
グループ共通開催の人気のキャラクターやブランドとのコラボや各店舗独自のイベントが魅力的。性別・年齢問わずにいつでも、何度でもワクワクする興奮で溢れています。
基本情報
| 公式サイト | 極楽湯 柏店 |
| 住所 |
〒2774126 千葉県柏市大山台1-18 |
| アクセス | |
| 電話番号 | 04-7137-4126 |
| 営業時間 |
平日 午前9:00~27:00(最終受付 26:30) 土日 午前7:00~27:00(最終受付26:30) |
| 休日 | 年中無休(メンテナンス休館日あり) |
| 駐車場 |
駐車場180台 |
| 送迎 | 無料送迎バス JR柏駅 企業バス乗り場 |
| 決済方法 |
現金 |
| クーポン |
株主優待券 WELBOX優待券 |
| 常連特典 | 回数券 |
| 公式SNS |
ユーチューブチャンネル |
市川市、船橋市、浦安市、鎌ヶ谷市、松戸市、柏市、我孫子市、流山市、野田市、成田市、白井市、印西市、印旛郡(酒々井町、栄町)
料金案内
| 平日 | 土日祝 | |
| 大人(中学生以上) | 750円 | 850円 |
| こども(4歳~小学生) | 400円 | 400円 |
| 3歳以下 | 無料 | 無料 |
| 回数券 | 10枚綴り 6,500円 | |
| 岩盤浴セット | 1,100円 | 1,450円 |
サービス案内
| 温泉 | 天然温泉 |
| 泉質 | 未確認 |
| 露天風呂 | 〇 |
| 炭酸泉 | 〇 |
| サウナ |
遠赤外線タワーサウナ 釜風呂 |
| 岩盤浴 | ラドンミスト岩盤浴 |
| 貸切風呂 | ✘ |
| 終夜営業 | ✘ |
| 宿泊 | ✘ |
| 貸部屋 | ✘ |
| タオル | 販売 or 有料レンタル |
| シャンプー | ✘ |
| ドライヤー | ✘ |
| 脱衣所コンセント | ✘ |
| 館内着 | ✘ |
| 食事 & 喫茶 | 有料個室あり(お座敷) |
| 書籍マンガ | 20,000冊 |
| Wi-Fi | ✘ |
| あかすり | 〇 |
| マッサージ | 〇 |
| エステ | ✘ |
| 整体 | 〇 |
| タイ古式マッサージ | ✘ |
| リラクその他 | ✘ |
| ヘアカット | 〇 |
お風呂
泉質未確認 泉質の違いを見る自家源泉または運び湯による天然温泉ですが、正確な泉質は未確認です。(一部人工温泉や温泉以外を用いた湯船を含む場合もあります)




【露天:露天岩風呂(天然温泉),ジェットバス・シェイプアップバス,電気風呂(男性のみ),寝湯(女性のみ)】【内湯:炭酸風呂,水風呂,かけ湯】
サウナ & 岩盤浴



遠赤外線タワーサウナ,釜風呂,ラドンミスト岩盤浴(別途料金)
and more ,,,,


コミックコーナー,日焼けマシーン,岩盤浴ロビー,化粧台、洗面台エリア
出典元明記のない画像は 店舗公式サイトより引用しています。また、サイトロゴの透かしがある画像は、自己取得または撮影者より提供を受けています。
夜更かし & 宿泊
終夜営業と宿泊施設を設けない日帰り専用入浴店です。
今日も来てしまった『極楽湯 柏店』
相変わらずお客の数もちょうどよくて気持ちいい。スーパー銭湯は風呂の種類の多さより内外のメイン風呂で確保できるパーソナルスペースの広さが非常に重要だと思う今日この頃。
ここは千葉らしい塩辛い天然温泉なのも良き。本日は極楽風油そばを食す。 pic.twitter.com/zronmBBnVi
— ろーちゃん (@roooochan2018) June 13, 2020
9年前。この時期、いつも思うのだけど、どうして外食店はそうめんを扱わないのだろう。(´・ω・`)
これは昨日行った天然温泉 極楽湯 柏店のランチセット。うまかった。 pic.twitter.com/sewDi7EhOi— 桔梗の花🇯🇵 도라지🇰🇷 / toraji.com (@torajicom) July 21, 2022
今日は『極楽湯 柏店』へ。
最近少しスパ銭に行き過ぎである。
それにしても600円と手頃な入浴料で休憩所も食堂も広くとてもよかった。これは週末にも再訪するかもしれない。
風呂上がりの天丼ざる蕎麦セット最高である。 pic.twitter.com/XkVl9VnJlF— ろーちゃん (@roooochan2018) June 8, 2020
みのりの湯柏健康センターが閉店したが、
竜泉寺の湯 スパメッツァオオタカが大混雑だそうで、
南柏天然温泉すみれに行こうと思ったが、
極楽湯柏店へ そんなに混んでなくてゆっくり出来て、
ゴリラーマン8巻まで読めた
スクラッチ当たった!ありがとう!極楽湯♨️
風呂は静かにゆっくり浸かりたい派 pic.twitter.com/JFeOEypZz4— ママーズさとう (@SatoMamars) May 2, 2022
こんにちわ!昨日もたくさんのお客様のご来店ありがとうございます!当店のモツ煮込みは七光台温泉(お食事処)でもお召し上がりいただけます!お持ち帰りモツ煮込みもございますので是非お試しください!12月1日からは極楽湯柏店(お食事処)にて当店のモツを使ったモツ煮込みセットがスタートです pic.twitter.com/H3tqbQR2fu
— まこちゃんラーメン【公式】 (@MakochanRamen) November 25, 2020
極楽湯 柏店まで〜〜
鬼滅の刃の次は
呪術廻戦コラボしておりましたさてさて温泉はナトリウム塩化物強塩系の天然温泉を使用してますお肌ツルツル
サウナも綺麗で心地よく
外気浴スペース多め
ツバメが巣を作って眺めながらの外気浴ととのいました#サウナ#極楽湯 pic.twitter.com/sudZKkpJL3
— motohashi tatsuya (@hairsalonFEEL) July 5, 2021
もっと見る
|
|
|
スーパー銭湯 日帰り温泉 スパ&入浴 プール&入浴 共同浴場 大衆浴場 道の駅&高速SA
最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら
市川市、船橋市、浦安市、鎌ヶ谷市、松戸市、柏市、我孫子市、流山市、野田市、成田市、白井市、印西市、印旛郡(酒々井町、栄町)
千葉県のお風呂
極楽湯 柏店(柏市大山台) |
おふろcafé かりんの湯(香取市西田部) |
真名井の湯 千葉ニュータウン店(印西市中央南) |
アジアン SOLA SPA 牧の原モア温泉(印西市牧の原) |
アートホテル成田(成田市小菅) |
真名井の湯 千葉ニュータウン店(印西市中央南) |
条件を指定してお風呂探す




