最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら
建物看板のとおり公衆浴場と称している中、石積造りの遠赤外線ドライサウナ(TVあり)と水風呂が整備されています。
基本情報
| 公式サイト | 白鶴ヘルス湯 |
| 住所 |
〒8860004 宮崎県小林市細野2162 |
| アクセス | JR九州吉都線小林駅から徒歩14分 |
| 電話番号 | 0984-23-9388 |
| 営業時間 | 12:00〜21:00 |
| 休日 | 第1・3日曜日 |
| 駐車場 |
無料駐車場あり |
| 送迎 | ✘ |
| 決済方法 |
現金 |
| クーポン | |
| 常連特典 | |
| 公式SNS |
都城市、小林市、えびの市、北諸県郡(三股町)、西諸県郡(高原町)
料金案内
| 大人 | 小学生 |
| 350円 | 130円 |
サービス案内
| 温泉 | 温泉ではない |
| 泉質 | 温泉ではない |
| 露天風呂 | ✘ |
| 炭酸泉 | ✘ |
| サウナ | 〇 |
| 岩盤浴 | ✘ |
| 貸切風呂 | ✘ |
| 終夜営業 | ✘ |
| 宿泊 | ✘ |
| 貸部屋 | ✘ |
| タオル | 販売あり |
| シャンプー | ✘ |
| ドライヤー | ✘ |
| 脱衣所コンセント | ✘ |
| 館内着 | ✘ |
| 食事 & 喫茶 | ✘ |
| 書籍マンガ | ✘ |
| Wi-Fi | ✘ |
| あかすり | ✘ |
| マッサージ | ✘ |
| エステ | ✘ |
| 整体 | ✘ |
| タイ古式マッサージ | ✘ |
| リラクその他 | ✘ |
| ヘアカット | ✘ |
お風呂
温泉ではない 泉質の違いを見る天然温泉や人工温泉には該当しない湯ですが、お家とは異なる環境・風情・大きな湯船につかれば日頃の疲れも乱れもしっかり整えることができそうです。
大浴場,サウナ,水風呂
出典元明記のない画像は 店舗公式サイトより引用しています。また、サイトロゴの透かしがある画像は、自己取得または撮影者より提供を受けています。
夜更かし & 宿泊
終夜営業と宿泊施設を設けない日帰り専用入浴店です。
宮崎県小林市にある銭湯"白鶴ヘルス湯”。ここのサウナ室が戦艦ポチョムキンみたいな秘密基地感があって好き。ちなみに戦艦ポチョムキンに乗ったことはない。#のちほどサウナで pic.twitter.com/o6b22WrK5X
— ぷりか (@purikanbin) January 8, 2020
宮崎県小林市の銭湯「白鶴ヘルス湯」。「ヘルス湯ってなんすか??」と思ったけど、完全に銭湯だった。むしろ純度100%の銭湯だった。お風呂に入るところの横がサウナなんだけどテレビの裏側は剥き出しだった。あとなぜか黒板の予定表があった。たいした予定は書かれていなかった…。 pic.twitter.com/ZkhFz32PHV
— くいしん (@Quishin) August 13, 2017
たぶんここ、サウナのある銭湯・入浴施設としては全国最安かも?!
宮崎県小林市の銭湯『白鶴ヘルス湯』全体に年季の入った設備だが、主浴槽、電気、ジェット、サウナ2種(遠赤外線ドライとスチーム)、広めの水風呂が全部しっかり稼働してて、追加料金なしの大人350円は破格だろ!! pic.twitter.com/udTUZdaQ1M
— ♨️銭湯研究生♨️第22期 (@mangetsu1129) August 20, 2019
もっと見る
|
|
|
スーパー銭湯 日帰り温泉 スパ&入浴 プール&入浴 共同浴場 大衆浴場 道の駅&高速SA
最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら
都城市、小林市、えびの市、北諸県郡(三股町)、西諸県郡(高原町)
宮崎県のお風呂
白鶴ヘルス湯(小林市細野) |
白鳥温泉 上湯(宮崎県えびの市末永) |
ホテル ピコ ラナイ えびの高原(えびの市末永) |
高鍋温泉めいりんの湯(児湯郡高鍋町上江) |
お風呂とサウナ ふなの湯(延岡市船倉町) |
天然温泉健康ランド 華の湯(宮崎市青島西) |
条件を指定してお風呂探す





