日帰り温泉
西海市大瀬戸町多以良内郷【大瀬戸社会福祉センター(おおせとしゃかいふくしせんたー)】
最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら
大瀬戸の板浦トンネルのそばにある入浴施設|5キロ先の山から原水を引く鉱泉を利用したお風呂で、市内市外在住者問わず誰でも利用することが出来ます。
同じく西海市社会福祉協議会運営の『西彼保健福祉センター 遊湯館』にも入浴施設があります。
西彼保健福祉センター 遊湯館(せいひほけんふくしせんたーゆうゆうかん)
基本情報
| 公式サイト | 大瀬戸社会福祉センター |
| 住所 |
〒8572312 長崎県西海市大瀬戸町多以良内郷434-2 |
| アクセス | |
| 電話番号 | 0959-22-1364 |
| 営業時間 | 9:30~20:00 |
| 休日 |
・毎週月曜日と祝日 ・8/14~8/15 ・12/30~1/2 |
| 駐車場 |
無料駐車場あり |
| 送迎 | ✘ |
| 決済方法 |
現金 |
| クーポン | |
| 常連特典 | |
| 公式SNS |
フェイスブック |
長崎県|県北地域
佐世保市、平戸市、松浦市、西海市、北松浦郡(佐々町、小値賀町)、東彼杵郡(東彼杵町、川棚町、波佐見町)
佐世保市、平戸市、松浦市、西海市、北松浦郡(佐々町、小値賀町)、東彼杵郡(東彼杵町、川棚町、波佐見町)
料金案内
| 区分 | 料金 | |
| 市内在住者 | 心身障害児(20歳未満) 母子家庭の子(18歳未満) |
50円 |
| 小学生・中学生 60歳以上の者 心身障害者 母子家庭の母 手をつなぐ親の会の会員 |
100円 | |
| 一般・その他 (就学前の児童を除く) |
220円 | |
| 市外在住者 | 心身障害児(20歳未満) 母子家庭の子(18歳未満) |
150円 |
| 小学生・中学生 | 210円 | |
| 60歳以上の者 心身障害者 母子家庭の母 手をつなぐ親の会の会員 |
310円 | |
| 一般・その他 (就学前の児童を除く) |
440円 |
サービス案内
| 温泉 | 天然温泉 |
| 泉質 | 特定できない |
| 露天風呂 | ✘ |
| 炭酸泉 | ✘ |
| サウナ | ✘ |
| 岩盤浴 | ✘ |
| 貸切風呂 | ✘ |
| 終夜営業 | ✘ |
| 宿泊 | ✘ |
| 貸部屋 | ✘ |
| タオル | 持参 |
| シャンプー | ✘ |
| ドライヤー | ✘ |
| 脱衣所コンセント | ✘ |
| 館内着 | ✘ |
| 食事 & 喫茶 | ✘ |
| 書籍マンガ | ✘ |
| Wi-Fi | ✘ |
| あかすり | ✘ |
| マッサージ | ✘ |
| エステ | ✘ |
| 整体 | ✘ |
| タイ古式マッサージ | ✘ |
| リラクその他 | ✘ |
| ヘアカット | ✘ |
お風呂
特定できない 泉質の違いを見る天然温泉や人工温泉、またはそれ以外の湯かを正確に判断できる情報がありません。
お家とは異なる環境・風情・大きな湯船につかれば日頃の疲れも乱れもしっかり整えることができそうです。
5キロ先の山から原水を引く鉱泉(湧き水)を利用したお風呂です。
出典元明記のない画像は 店舗公式サイトより引用しています。また、サイトロゴの透かしがある画像は、自己取得または撮影者より提供を受けています。
夜更かし & 宿泊
終夜営業と宿泊施設を設けない日帰り専用入浴店です。
じゃあ近場で検索すると・・・
大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテル@西海橋の辺り
温泉じゃないけど “隠れた穴場”的なお風呂「大瀬戸社会福祉センター」(大瀬戸町) ←市民は無料!
ウーン!(~ヘ~;)ビミョ〜ゥ!?www
— ルダを☆彡猫ぱんち (@rudawoedo) January 13, 2021
もっと見る
|
|
|
スーパー銭湯 日帰り温泉 スパ&入浴 プール&入浴 共同浴場 大衆浴場 道の駅&高速SA
最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら
長崎県|県北地域
佐世保市、平戸市、松浦市、西海市、北松浦郡(佐々町、小値賀町)、東彼杵郡(東彼杵町、川棚町、波佐見町)
佐世保市、平戸市、松浦市、西海市、北松浦郡(佐々町、小値賀町)、東彼杵郡(東彼杵町、川棚町、波佐見町)
長崎県のお風呂
大瀬戸社会福祉センター(西海市大瀬戸町多以良内郷) |
川棚大崎温泉しおさいの湯(東彼杵郡川棚町小串郷) |
川棚大崎温泉しおさいの湯(東彼杵郡川棚町小串郷) |
天然炭酸温泉 のもん湯(長崎市野母町) |
ハウステンボス温泉(佐世保市ハウステンボス町) |
島原温泉ゆとろぎの湯(島原市堀町) |
条件を指定してお風呂探す




