最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら
石川県公衆浴場業生活衛生同業組合登録の銭湯(大衆浴場)
基本情報
| 公式サイト | たから湯 |
| 住所 |
〒9260808 石川県七尾市木町28 |
| アクセス | 七尾駅から車で5分(徒歩12分) |
| 電話番号 | 0767-52-2052 |
| 営業時間 | 13:00~21:00 |
| 休日 | 毎週火曜日 |
| 駐車場 |
無料駐車場12台 |
| 送迎 | ✘ |
| 決済方法 |
現金 |
| クーポン | |
| 常連特典 | |
| 公式SNS |
七尾市、輪島市、羽咋市、珠洲市、羽咋郡(志賀町、宝達志水町)、鳳珠郡(能登町、穴水町)、鹿島郡(中能登町)
料金案内
石川県知事告知による大衆浴場の入浴(上限)料金適用店舗 ※サウナ利用料や染髪料、回数券など独自サービスについては店舗により異なります。石川県公衆浴場業生活衛生同業組合
| 大人(高校生以上) | 中学生 | 小学生 | 0歳~未就学児 | |
| 入浴料金 | 490円 | 300円 | 130円 | 50円 |
| 共通入浴券 | 65歳以上の方は、入浴補助券で割引入浴 | |||
| その他 | 少子化における子育てに配慮し中学生料金を設定 | |||
サービス案内
| 温泉 | 温泉ではない |
| 泉質 | 温泉ではない |
| 露天風呂 | ✘ |
| 炭酸泉 | ✘ |
| サウナ | 〇 |
| 岩盤浴 | ✘ |
| 貸切風呂 | ✘ |
| 終夜営業 | ✘ |
| 宿泊 | ✘ |
| 貸部屋 | ✘ |
| タオル | 持参 |
| シャンプー | ✘ |
| ドライヤー | ✘ |
| 脱衣所コンセント | ✘ |
| 館内着 | ✘ |
| 食事 & 喫茶 | ✘ |
| 書籍マンガ | ✘ |
| Wi-Fi | ✘ |
| あかすり | ✘ |
| マッサージ | ✘ |
| エステ | ✘ |
| 整体 | ✘ |
| タイ古式マッサージ | ✘ |
| リラクその他 | ✘ |
| ヘアカット | ✘ |
お風呂
温泉ではない 泉質の違いを見る天然温泉や人工温泉には該当しない湯ですが、お家とは異なる環境・風情・大きな湯船につかれば日頃の疲れも乱れもしっかり整えることができそうです。

サウナ(100円/専用バスタオル有),ジェットバス,水風呂
出典元明記のない画像は 店舗公式サイトより引用しています。また、サイトロゴの透かしがある画像は、自己取得または撮影者より提供を受けています。
夜更かし & 宿泊
終夜営業と宿泊施設を設けない日帰り専用入浴店です。
生まれ育ったからこそ知らないスポットってありますよね
サウナ好きでふと調べてみたら
ドストライクな銭湯&サウナ発見🧖♂️フィンランド式サウナと丁度いい温度の水風呂で整いました🧖♂️
入浴中のお客さんの代わりに別のお客さんが車のライト消してあげるアットホーム感が最高☺️#七尾市#たから湯 pic.twitter.com/xntDb1FCBB
— やま@富山 (@noukanaruo) December 4, 2021
昨年の秋に訪れた、石川県
七尾市「たから湯」さん暗闇に輝く✨ネオンサイン✨を
眺め、フロント式のロビーから
脱衣場へ。京都の銭湯♨️のように籠が
置いてあって、籠に衣服を入れ
脱衣箱に。地元の常連さんの方言が飛び交う中、
熱めのお湯とフィンランドサウナで
旅の疲れを癒やしました😊 pic.twitter.com/O143DDWQJ6— ヨト🕊 (@yoto_1010) March 23, 2021
生まれ育ったからこそ知らないスポットってありますよね
サウナ好きでふと調べてみたら
ドストライクな銭湯&サウナ発見🧖♂️フィンランド式サウナと丁度いい温度の水風呂で整いました🧖♂️
入浴中のお客さんの代わりに別のお客さんが車のライト消してあげるアットホーム感が最高☺️#七尾市#たから湯 pic.twitter.com/xntDb1FCBB
— やま@富山 (@noukanaruo) December 4, 2021
もっと見る
|
|
|
スーパー銭湯 日帰り温泉 スパ&入浴 プール&入浴 共同浴場 大衆浴場 道の駅&高速SA
最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら
七尾市、輪島市、羽咋市、珠洲市、羽咋郡(志賀町、宝達志水町)、鳳珠郡(能登町、穴水町)、鹿島郡(中能登町)
石川県のお風呂
たから湯(七尾市木町) |
兼六温泉(金沢市暁町) |
石引温泉 亀の湯(金沢市石引) |
石引温泉 亀の湯(金沢市石引) |
満天の湯 金沢店(金沢市中村町) |
双葉湯(金沢市駅西新町) |
条件を指定してお風呂探す




