スーパー銭湯
丸亀市綾歌町栗熊西【あやうた温泉 湯舟道(あやうたおんせんゆぶねみち)】
最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら
自然の中に囲まれて佇むラドン温泉|地元に根付く地域密着型の日帰り温泉|放射能冷鉱泉なので身体の芯からポカポカになります。
基本情報
| 公式サイト | あやうた温泉 湯舟道 |
| 住所 |
〒7612405 香川県丸亀市綾歌町栗熊西68-3 綾歌健康づくりふれあいセンター 内 |
| アクセス | |
| 電話番号 | 0877-86-4793 |
| 営業時間 | 10:00~21:00(最終受付20:30) |
| 休日 |
毎月第1・3水曜日 12月31日及び1月1日 |
| 駐車場 |
50台 |
| 送迎 | ✘ |
| 決済方法 |
現金 |
| クーポン | |
| 常連特典 | 回数券 |
| 公式SNS |
中讃、丸亀市、坂出市、善通寺市、綾歌郡(綾川町、宇多津町)、仲多度郡(琴平町、多度津町、まんのう町)、西讃、観音寺市、三豊市
料金案内
| 12歳以上70歳未満 | 70歳以上/障がい者 | 3歳以上12歳未満 | |
| 入浴料金 | 350円 | 200円 | 200円 |
| 回数券(11枚) | 3,500円(@318円) | 2,000円(@182円) | – |
サービス案内
| 温泉 | 天然温泉 |
| 泉質 | 放射能泉 冷鉱泉 |
| 露天風呂 | ✘ |
| 炭酸泉 | ✘ |
| サウナ | 〇 |
| 岩盤浴 | ✘ |
| 貸切風呂 | ✘ |
| 終夜営業 | ✘ |
| 宿泊 | ✘ |
| 貸部屋 | ✘ |
| タオル | 販売 or 有料レンタル |
| シャンプー | ✘ |
| ドライヤー | ✘ |
| 脱衣所コンセント | ✘ |
| 館内着 | ✘ |
| 食事 & 喫茶 | お食事処「湯舟食堂」 |
| 書籍マンガ | ✘ |
| Wi-Fi | ✘ |
| あかすり | ✘ |
| マッサージ | ✘ |
| エステ | ✘ |
| 整体 | ✘ |
| タイ古式マッサージ | ✘ |
| リラクその他 | ✘ |
| ヘアカット | ✘ |
お風呂
冷鉱泉 泉質の違いを見る源泉が冷たい(25℃未満)未満の温泉
ただの湧き水や地下水とは異なり、しっかりと温泉成分が含まれているので、源泉温度さえ高ければ『温泉』と名乗ることができる水質です。
ラジウム温泉と呼ばれることもあります。
入浴による痛風・慢性胆のう炎・胆石症への適応症が認められる唯一の泉質から『痛風の湯』と呼ばれ重宝されており、「二酸化炭素泉」「含鉄泉」とともにとっても珍しい泉質です。

大浴槽、原水槽、水風呂、サウナ
| 泉質 | 単純弱放射能冷鉱泉(低張性中性冷鉱泉) |
|---|---|
| 適応症 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、冷え性、疲労回復、高血圧症、慢性胆嚢炎、胆石症、慢性婦人病など |
| 禁忌症 | 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)など |
and more ,,,,




お食事処「湯舟食堂」,リラックスコーナー,女性専用和室
出典元明記のない画像は 店舗公式サイトより引用しています。また、サイトロゴの透かしがある画像は、自己取得または撮影者より提供を受けています。
夜更かし & 宿泊
終夜営業と宿泊施設を設けない日帰り専用入浴店です。
あやうた温泉の湯舟道に立ち寄ってみました♨️
地域密着の日帰り温泉らしく、常連さんの憩いの場らしく、のんびりできました。
懐かしい電気風呂があり、ビリビリの強弱を楽しみました🤩 pic.twitter.com/NoIUJ18ENA— 彦P (@hicopi) January 21, 2023
レオマワールドの直ぐ近くにある小さな温泉。ラドン温泉なのでぬるめのお湯なのに体はポカポカになりました♪350円なので懐にも優しいw #いい風呂の日 (@ あやうた温泉 湯舟道) https://t.co/3AkYzwnlLZ pic.twitter.com/rQJpaE2OKe
— kenchan (@runride88) November 26, 2016
あやうた健康づくりふれあいセンター内
あやうた温泉湯舟道に。
燃料費節減のため、常時稼動のバブル浴場を時間制のスイッチ式にとか、湯面が低いとかの意見があり、初めて利用しました。少し古いけれど、利用者にとってはリーズナブルな健康施設と思いました。
バスの便数は少ないですね。 pic.twitter.com/6ve04wLUZw— 福部正人 丸亀市議会 (@fukubemasato) February 12, 2023
もっと見る
|
|
|
スーパー銭湯 日帰り温泉 スパ&入浴 プール&入浴 共同浴場 大衆浴場 道の駅&高速SA
最新情報は店舗にて直接ご確認ください。 情報修正・掲載依頼はこちら
中讃、丸亀市、坂出市、善通寺市、綾歌郡(綾川町、宇多津町)、仲多度郡(琴平町、多度津町、まんのう町)、西讃、観音寺市、三豊市
香川県のお風呂
あやうた温泉 湯舟道(丸亀市綾歌町栗熊西) |
道の駅 香南楽湯(高松市香南町横井) |
オリーブ温泉 満天の湯(小豆郡土庄町 半の池甲 ) |
瀬戸大橋 四国健康村(綾歌郡宇多津町浜一番丁) |
天然温泉 丸亀ぽかぽか温泉(丸亀市山北町) |
道の駅 たからだの里さいた 環の湯(三豊市財田町財田上) |
条件を指定してお風呂探す





